ルナテア ハーブティーでPMS対策!チェストツリーエキス配合のお茶

ルナテア ハーブティー

 

生理だけでも煩わしいのに、時期が近づくと腰痛や腹痛、倦怠感や疲労感、肌荒れ、感情の起伏の増加など、心身ともに負担の掛かる症状が出てしまい、辛く憂鬱な思いをする事ってありますよね。

 

月経周期は平均で28日、PMSと呼ばれる月経前症候群は月経の3〜10日前に起こるものです。たった4週間しかない1月のうち、1週間程度も悩まされるのって辛いですよね。ルナテア ハーブティー(Luna Thea-Ginger Lemon-)は、そんなPMSに悩む女性の為のお茶なんです。

 

⇒ ルナテア ハーブティー 公式サイトへ 現在販売停止しているようです

 

⇒ PMS用ではありませんが、抗ストレスにローズヒップティがおすすめです。

 

ルナテア ハーブティーってどんなもの?

 

分包スティックタイプの粉末飲料で、お湯に溶かして1日1包飲むものです。ハーブは香りを楽しむだけでなく、体に有益な効果をもたらす成分が多く含まれています。ルナテアはハーブや生薬をいくつも配合した、女性の様々な心と体の症状の緩和が出来る飲料です。

 

ルナテアにはPMSによる不快感を軽減する作用のある成分と、女性のキレイを助ける成分ががいくつも配合されています。毎日1杯飲むだけで、毎月のPMSが軽くなるばかりか、美容効果まで得られてしまうお茶なんです。

 

お茶と聞くとカフェインを連想するかも知れませんが、ルナテアに使われている原料はカフェインを含みません。カフェインで下痢や胃の痛み、不眠を起こしてしまう方でも安心して飲めますね。

 

ルナテアのホルモンバランスを整える成分

 

 

PMS症状が始まってからいらいらしたり、痛み止めを飲んだり、予定を中止して安静に過ごすのは避けたいものです。ルナティアにはホルモンバランスの乱れから来るPMSの症状軽減や、予防効果のある原料が使われています。

 

  • チェストツリーエキス
  • 大豆抽出物
  • レッドクローバー抽出物
  • ブラックコホシュエキス末

 

チェストツリー(チェストベリー)は黄体ホルモンの分泌量を増やし、ホルモンのバランスを整える作用があります。大豆とレッドクローバーには、女性ホルモンのエストロゲンとよく似た構造を持つイソフラボンが含まれていて、エストロゲン不足からくる不調を軽減させます。

 

ブラックコホシュには、フィトエストロゲンと呼ばれるエストロゲンの代わりをする成分が含まれている上に、けいれん性の生理痛の緩和にも効果があります。

⇒ ルナテア ハーブティー 公式サイトへ 現在販売停止しているようです

 

心と体の不調のケアも忘れない

 

ルナテアにはホルモンバランスを整える成分の他にも、心の安定や痛みを軽減する作用のある原料も配合されています。

 

  • メリッサ抽出物
  • 松樹皮エキス末
  • 生姜パウダー

 

メリッサ(レモンバーム)には感情を穏やかにする作用、生理周期の正常化、生理痛の緩和効果のあるハーブです。

 

松樹皮には強い抗酸化作用があり、血流改善効果や痛みを感じさせる物質の不活性化から、生理痛の緩和効果が確認されています。生姜には体を温める作用があり、自律神経やホルモンバランスの調整に役立ちます。

 

ついでに美容サポートも任せちゃう

 

松樹皮エキスには、シミやシワの原因ともなる活性酸素を除去する作用もあり、美肌作用はもちろん、抗疲労作用、アイケア、腸内環境の改善効果まであるんです。メリッサの精神安定作用は快眠にも繋がり、美容の源の睡眠の質を高める効果も得られますね。

 

更にルナテアには美容に役立つ難消化デキストリン、ビタミンC、B6、B1、B12も配合されています。難消化デキストリンはでん粉の一種で、水分を蓄えつつ腸内を進むため、便秘解消効果の高い成分です。

⇒ ルナテア ハーブティー 公式サイトへ

 

気になる価格や安全性は?

 

PMSの症状を軽減するためには、PMSの時期にだけ注意すれば良いというものではありません。毎日続けることで体のリズムを整え、次のPMSを起こりにくく、症状を重くさせない効果が得られます。そうなると気になるのは価格や安全性ですよね。

 

ルナテアは静岡にあるGMP認定工場で作られています。GMPとは工場の設備や保守点検、製品の品質や衛生管理などの記録を提出し、高品質の製品を作り出すと認められた工場です。

 

1箱30包入りで通常価格は4,980円で送料別、定期購入なら初回は80%OFFの980円の送料無料になっちゃいます。定期購入2回目からは4,980円の送料無料になります。

 

ちなみに味は、生姜を感じる甘めのレモネードです。生姜の匂いや甘いドリンクが苦手の方はほかのPMSサプリのほうが続けやすいかもしれません。

TOPへ